会派:新政こまき
2015年8月
山下しずおは「市民の意見を聞く」と公約したにも関わらず、市民の意見をまったく聞かずに進めたツタヤ図書館建設問題。一緒になって公約違反のツタヤ圖書館の建設を進めていた小沢国大は、「こまき無答塾」の堀さんが小沢国大がブログで公開していた画像をブログで公開していたところ、ツタヤ図書館建設に都合の悪いものだったため「削除しろ!」「どうせ自分か別の市議のFBの画像だろう?」などと言い、画像の隠蔽工作を図りました。
なお以下のツイートに含まれるリンク先の記事で堀さんがこの件を書いていたのですが、現在この記事は復元できていないため、リンクをクリックしてもページは表示されません。しかし私自身もこの件を確認しています。
ブログのコメント欄で小牧の民主党市議が隠蔽工作してるなぁ〜。「出処はっきりしません」って、「(誰に言われたかなぜ言われたか分からないけど)削除しろ」って、本当ひどいなぁ〜!「どうせ自分か別の市議のFBの画像だろう?」って。 http://t.co/FdFZgZSFK8 #小牧市
— kyu3(キューさん)@ ノラニャンコ (@kyu3) 2015年8月7日
2015年10月3日
市議選 "投票日前日"、山下しずお が癒着してる市議会議員らに私的な当選祝いとともに「小牧市政に対する協力のお願い」と書かれた市議の役割放棄を依頼する文書を配布。小沢国大は、これを受け取っていたことが発覚。
・市議選前日に当選祝う文書届く 小牧市長が謝罪:中日新聞(魚拓)
・愛知・小牧市長、投開票前に「当選祝い」7候補に文書:朝日新聞デジタル(魚拓)
・山下しずおがまた不正!?小牧市議会議員選挙の結果も信用出来ない! : Kyu3’s Blog
・小牧市長の終わりが近いかも? : こまき無答塾アーカイブ
・市長・副市長給与の自主返納で済まされることではない! : こまき無答塾アーカイブ
2016年2月
住民投票でツタヤ図書館建設は否決されたにも関わらず、その後同じく山下しずおと一緒になって公約違反のツタヤ図書館建設を進めていた市議会議員 小川真由美らとともに、すぐに武雄市のツタヤ図書館に出向き、ツタヤ(CCC)社員に会う。ツタヤ図書館再建設へと向けた動きと思われます。
・小川真由美がツタヤ図書館白紙化直後に武雄市のツタヤ図書館訪問を報告するツイート・・・当該ツイートはすでに削除されてるので、こちらのリンク先は魚拓ページのものです。
#ツタヤ図書館 を市民が受け入れなかった小牧市において、まだ何か参考になることがあるのでしょうかねぇ。 『昨日は行政調査後、武雄図書館へ。二年前に視察...』 https://t.co/AQPkof26pd #小牧市 pic.twitter.com/0BlRwtnbKK
— Soukaku (@Soukaku) 2016年2月2日
2016年9月
住民投票後に作られた審議会は、最初から駅前建設・ツタヤ図書館再建設に都合の良いメンバーが集められ、会長の内野安彦(常磐大学)を中心に予算も組んであった市民アンケートを行わず、徹底的に市民意見の排除を行いました。そのため抗議活動が行われましたが、それに逆ギレした内野安彦が辞任を発表。その引き止めに際し、小沢国大をはじめとする市議会議員の多くが市民意見排除を行った内野安彦の審議を「理性的」だったと主張。
・小牧市新図書館問題:「民意沿う図書館に」 「考える会」が署名運動:毎日新聞
・小牧市新図書館問題:建設「理性的審議を」 議会各会派要請:毎日新聞
・小牧図書館の「課題を出して」と言うが 現状及び体制など説明がないと わからないのに??:小牧の図書館を考える会
・疑問だらけの新図書館建設審議会 資料説明もなく いきなり「建設場所」の意見聴取:小牧の図書館を考える会
・山下市長に「審議会の進め方」に対し申入書提出:小牧の図書館を考える会
・【会員の声】市民の意見を聞くこともなく進める審議会の運営・進行に疑問の声 - 小牧の図書館を考える会
・ご存知ですか?審議会は A街区に図書館新築の方向へ!:小牧の図書館を考える会
・私たちはA街区建設に反対しているわけではありません:小牧の図書館を考える会
・市民のための図書館つくりと考える会がめざすもの:小牧の図書館を考える会
・【会員の声】図書館で大切なのは「人」です:小牧の図書館を考える会
・市民の意見聞かず、最初から駅前新築の結論有りきで議論を進める「新小牧市立図書館建設審議会」および小牧市教育委員会に非難轟々!!:Togetter
・新小牧市立図書館建設審議会で会長を務めた内野安彦に非難轟々!! #小牧市 #小牧市図書館:Togetter
ちなみにこのあと内野安彦は会長に復帰しましたが、最後まで市民アンケートなどで市民の意見を聞くことはせず、挙句総務大臣によるツタヤ図書館等を否定する発言について審議員が発言することを規制するなど、最後の最後までツタヤ図書館再建設に都合の良い答申をまとめようとし、問題となっています。
・「トップランナー方式の件は質問しないでほしい 審議会にそぐわない 議事録に載るのはまずい」と内野会長から言われた!!:小牧の図書館を考える会
2017年6月
市民の意見聞かない公約違反のまままた決定されたA街区図書館建設とラピオ穴埋め政策に対する市民団体「小牧の図書館を考える会」のアンケートに対し回答を拒否。
・市議会議員の皆様全員に 「新図書館建設アンケート」をお願いしました:小牧の図書館を考える会
2018年8月
これも市長との露骨な癒着を証明する事例ですが、様々な問題が発覚した小牧市立図書館建設とラピオに図書館移転させないために強引に整備を進める小牧市こども未来館に関し、市民を騙すために山下しずお が職員に作らせた文書を小沢国大はじめとする癒着する議員のみ受け取り、問題となりました。なおこの文書は一時小牧市公式HPに公開されましたが、嘘ばかり書かれていたことがバレて非難されたからか、すぐに非公開とされました。
・小牧市長 山下しずお が怪文書で癒着市議たちに指示!?【小牧市立図書館・こども未来館・子育て包括支援センター問題】(追記あり) : Kyu3’s Blog
・小牧市こども未来館問題弁解文書で公然と嘘!【山下しずおとアール・アイ・エー問題】(追記あり) : Kyu3’s Blog
批判をかわそうと山下市長得意の議会工作露呈。出所不明の怪文書を出し、この資料で市民に図書館と未来館の説明をせよの指示。弁解ばかりが書いてある。安江議員の抗議で回収されたが!
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) August 3, 2018
2019年4月 臨時議会
山下史守朗が小牧市こども未来館の建設既成事実化のために開催した臨時議会で、「情報漏えい」と言う犯罪の可能性大なのを無視し、第三者委員会の結論や市民から訴えられてる2件の裁判も無視して「小牧市こども未来館」の予算を可決!
#小牧市 議会傍聴記④ こども未来館 建設予算 市議会議決
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) 2019年4月8日
第三者調査委員会が #官製談合(情報漏えい)調査中なのに。
下の表は賛成された議員さん
10月の市議選では落選してくださいね。 pic.twitter.com/Ud1oFRSqr9
【参考】
・4月臨時市議会に唐突に出されたこども未来館建設予算の問題点: 小牧市の未来を考える:Peachhill_Future's Blog
・将来に禍根を残す臨時市議会でのこども未来館建設補正予算決定: 小牧市の未来を考える Peachhill_Future's Blog
2019年8月
何もない空地に連絡事務所の看板を設置し、公職選挙法第143条違反の指摘。
あまり知られておらず放埓になっているので補足。公選法第143条「政治活動を行う事務所ごとにその場所において」と規定。建物のそばにその建物が政治活動用の事務所であることを示す目的として設置した場所で掲示できます。事務所のない駐車場や畑、事務所から離れた場所に掲示することはできません。 https://t.co/zx5fj9nfKu
— 末永けい💞街に胸キュン@あいち新都心!春日井(自公民共が市長を接待してます)!!N国推し✊🏻😉 (@suenaga_kei) August 28, 2019
建物がなければ明らかに事務所とは言えないですよね、ということですね。
— 末永けい💞街に胸キュン@あいち新都心!春日井(自公民共が市長を接待してます)!!N国推し✊🏻😉 (@suenaga_kei) August 29, 2019
第百四十三条 選挙運動のために使用する文書図画は、次の各号のいずれかに該当するもの(衆議院比例代表選出議員の選挙にあつては、第一号、第二号、第四号、第四号の二及び第五号に該当するものであつて衆議院名簿届出政党等が使用するもの)のほかは、掲示することができない。
一 選挙事務所を表示するために、その場所において使用するポスター、立札、ちようちん及び看板の類
「公職選挙法:電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ」より引用
【関連リンク】
・公職選挙法:e-Gov
2021年1月
小牧市政をかえる会の方によると、船引嘉明 市議に対し辞職勧告決議を提出したそうです。理由は「遅刻」や「会議中に携帯鳴らした」と言うことだそうですが、これが良いことだとは思いませんが、「辞職しろ」とまで言われることではないと思います。女性からレイプで告発されて「潔白なんて証明しない」と言い、パワハラや漏洩もみ消しや多数のパワハラもみ消しなどが指摘されてる市長やセクハラ問題が指摘されてる市議、選挙で収賄が指摘されてる市議、文書偽造や予定価格を不正入手した企業は「問題ない」とする一方で、これらを「問題だ」とするのは、あまりにモラルの感覚がおかしいと言わざるを得ません。
なお当の船引議員は「(辞めずに)職務をまっとうしたい」とのこと。
#小牧市 #小牧市議会 #船引嘉明(自民:無会派) 議員に対し辞職勧告決議だって。何の不法行為もしてないのにね。
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) January 22, 2021
提出者#澤田勝巳(自民:牧政会)#加藤晶子(公明党)#小沢国大(国民:新政こまき)
国会では辞職勧告決議に従って辞職した議員は皆無
船引議員は、提出者等を訴えてほしい。 pic.twitter.com/ahBkK1F5GC
#小牧市 #小牧市議会 #船引嘉明(自民:無会派) 議員に対し辞職勧告決議#牧政会(自民)の #木村てつや 議員などが賛成されるのはわかりますが、議員最年少 #諸岡えみ(立憲)議員などがこの決議に賛成されるのがわかりませんね。辞めさせたいのなら法にももとづき堂々と解職請求運動すれば。
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) January 22, 2021
これ理由は何なのでしょうか?すごく気になります。
— 小牧市情報Tweet(市長レイプ告発問題、不正な小牧駅前図書館・こども未来館建設、役所パワハラ問題) (@komaki_shi) January 22, 2021
マァ、褒められたことではありませんが、委員会に遅刻したり、会議中に携帯鳴らしたり。市民に選ばれた議員に対し他の議員が勧告すべきことではな
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) January 22, 2021
いと思いますが。
『#女子大生3万円買春』『セクハラ市会議員』とくらべれば可愛いものです。#小牧市https://t.co/oKiWWkyr5N
今朝の中日新聞、#小牧市 #小牧市議会 #船引嘉明 議員に辞職勧告決議だって。
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) January 23, 2021
船引議員『職務を全うしたい』
提出者#澤田勝巳(自民:牧政会)#加藤晶子(公明党)#小沢国大(国民:新政こまき)
提出した議員さん、賛成した議員さんどうする❓
出しただけ❓
賛成しただけ❓
議会の信用丸つぶれ pic.twitter.com/dDGhm3x6kl
小牧市民ですが、全く分かってなくて聞きますが、何かをしでかしたんですか?なんで、辞めさせるのか、教えてください。
— ちろる (@kerota15) January 23, 2021
ちろる さん こんにちわ
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) January 23, 2021
船引議員は、委員会などに遅刻したり、会議中誤って携帯を鳴らしたりしたようです。ほめられた事ではないと思いますが、市民から選ばれた船引議員を市民から選ばれた議員が辞めさせると言うのは如何でしょうか。逮捕され罪を認めているとかの場合はしょうがないと思いますが。
【関連記事】
・性暴力で告発された小牧市長 山下しずお、出版社に訴訟どころか抗議すらせず、身の潔白証明も拒否!(追記あり) : Kyu3’s Blog
・山下しずお小牧市長が「推薦しなければ手当減らす!」と市職員を脅迫!?地方検察に訴えられる!(追記あり) : Kyu3’s Blog
・山下しずおが予定価格漏洩の隠蔽を指示!?「小牧市政をかえる会」がリーク文書を全文公開!(小牧市こども未来館・子育て包括支援センター官製談合問題) : Kyu3’s Blog
・200人以上の職員がパワハラ訴え!自殺者出ても遅々としか対策進めない小牧市役所はやはり地獄の様相(追記あり) : Kyu3’s Blog
・平成27年第4回定例会(12月議会)を傍聴しました : こまき無答塾アーカイブ
・犯罪も不正も問題ない!臨時議会で予算可決し、こども未来館整備進めるチンピラみたいな小牧市議会議員たち : Kyu3’s Blog
コメント